名古屋市緑区 漢方専門薬局

漢方専門薬局【益久薬局】

漢方専門薬局【益久薬局】ホーム

電話受付時間

9:00~17:00

日曜・祝日・木曜定休

漢方専門薬局【益久薬局】へのアクセスアクセス

益久薬局BLOG

  • 2013年04月26日

    牡丹 その3

    牡丹 その3
    ボタン薬用部位は、根皮生薬名  牡丹皮 根の木部を取り去り(根の芯を抜き取る)、芳香の強い皮部をいう。奈良県で栽培。 採集時期 10月 収穫は4~5年目に行う天日乾燥
    詳しく見る
  • 2013年04月24日

    ガンは役立たず?(Ⅴ)

    ガンは役立たず?(Ⅴ)
     前回述べた長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)ですが、実は飢餓状態やカロリー制限によって活性化されるとのことです。他にも赤ワインに多く含まれるポリフェノールの一種であるレスベラトロールも活性化することがマウスの実験により分かってきたのですが、ヒトの体重換算で単純計算すると、1……
  • 2013年04月23日

    牡丹 その2

    牡丹 その2
    詳しく見る
  • 2013年04月22日

    4月の花 牡丹 その1

    4月の花 牡丹 その1
    詳しく見る
  • 2013年04月20日

    ガンは役立たず?(Ⅳ)

    ガンは役立たず?(Ⅳ)
     ガン遺伝子を前回説明させていただきましたが、少し難しかったですね。身体の中には様々な仕組みがあるというわけです。そのバランスが著しく乱れてしまうと様々な病気が発症してしまう訳です。バランスを乱してしまうというもので忘れて欲しくないものがあります。以前に『内分泌攪乱物質(環境ホルモン)』という言葉が世間を騒がせました。  ホルモンとは、「内分泌系に影響を及ぼすことにより、生体に障害や有害な影……
  • 2013年04月17日

    生きた薬(生薬・薬草)  その3  天然産物:流通と使用方法

    生きた薬(生薬・薬草)  その3  天然産物:流通と使用方法
     生きた薬は、天然物で化学薬品のように無限に生産することはできません。生薬の栽培は一部行われていますが、漢方薬で使われる200~400種類の生薬全部を栽培することは不可能です。    数十年前まで漢方薬は、アジア地域だけで、しかも漢方専門の薬局や漢方専門医(医師)が扱うだけでした。近年では多くの西洋医が西洋薬と一緒に漢方薬のエキス散を処方するようになり、需要が拡大しました。   また製薬会社……