名古屋市緑区 漢方専門薬局

漢方専門薬局【益久薬局】

漢方専門薬局【益久薬局】ホーム

電話受付時間

9:00~17:00

日曜・祝日・木曜定休

漢方専門薬局【益久薬局】へのアクセスアクセス

益久薬局BLOG

病因 《 外因 》 : 暑

 自然環境の風・寒・暑・湿・燥・火細菌・ウイルスでも病気の原因になります。

 ただし、“暑”にあたっても全員が発病するとは限りません。

 暑が侵入し暑邪となり症状を発するのは、五臓の何処かに“虚”があるからです。また症状の出方も“虚”の場所や状態により色々変わります。

とは夏のような暑さまた火にあたって感じる暑さも含まれます。
 暑にあてられ、暑邪(中暑)に侵入されると、毛孔が開き、気がどんどんめぐって、汗を出すため、気も発散されます。 

    暑邪で最も影響を受けやすいのは、常にゴウゴウ休みなく動いている です。つまり、心臓のことですね。

心:
人事不省に陥り、手足は冷えあがり、嘔吐、下痢をする。
体が熱く、口渇し、頭痛がする。喘満。こげくさい。

肺:
体が熱く、胸苦しく、咳がひどく、痰も出る。心臓痛。
寒気がしたり、手足がなえる。 


体が熱く、脇の下がはり痛む。めまい。 
皮膚固く麻痺する。あぶらくさい。

脾:
体が重だるく、昏睡状態になる。手足が冷える。
嘔吐、下痢して発熱する。

腎:
下腹部が張り、尿量が減少し、排尿痛。

夏に暑に傷られ、秋に発病すると、悪寒・発熱して感冒の初期のようだが、
悪寒がひどく、のち発熱することを繰り返し、小便がでない場合もあります
(痎瘧の病=おこり)。 

 現在の熱中症(暑熱障害)もこれに該当します。
短時間で大量のお酒を飲み体がほてり暑くなり、その後急に寒さに襲われガタガタ震える状態も同じです。
激辛の香辛料で、必要以上に体を温め発汗しすぎてしまうことにはならないように気をつけましょう。